【開催】「わが子の笑顔がたくさん見られて幸せでした♡」

京都府京都市/向日市/滋賀県大津市
オンラインで全国対応◎
こころがぽかぽかするベビーマッサージ教室
「Riko」の にわあすか です♡

「わが子の笑顔がたくさん見られて幸せでした♡」
こんな嬉しいお声をくださったのは
Fun Fen Fantでの
ベビーマッサージ体験に
参加してくださった親子さま♡

初めての場所に行くのは
親の私も緊張しちゃって
とお話ししてくださっていたので
もう すごーーーーーく
嬉しいっ(嬉泣)
赤ちゃんと一緒に
お出かけしたいなと
インスタを眺めて
一度ベビーマッサージ
やってみたいなと
検索して
せっかく行ってみたい
ところを見つけたけど
初めてのところは緊張しちゃう‥
そんな風に考えて
結局行かず
やっぱり行けばよかったなと
後々後悔‥
なんてことをしていたのは
紛れもなくこの私です!笑
わが子が笑顔になる理由
参加してくださったママ達が
口をそろえておっしゃったこと。
それは
「わが子の笑顔がたくさん
見られました♡」
ということ。
赤ちゃんがこんなに
笑顔になる理由は
ズバリ、
大好きなママにふれられること
赤ちゃんって
ママにふれてもらうことが
大好きなんです♡
ママの手でふれることで
「オキシトシン」という
安心や幸福感をもたらす
幸せホルモンが
た〜〜〜っぷり出るんです🎵

ママにふれられるって嬉しい
ママにふれられた時の
とろ〜んと安心した表情。
「気持ちいいね〜♡」と
声をかけられた時の
嬉しそうな笑顔。
赤ちゃんは
ママにふれてもらうことが
本当に嬉しいんだなって
その姿から伝わってきました。
そして、それを見つめるママの顔も
とてもとても優しくて
まるで赤ちゃんとママの心が
ぴったりと重なっているような
そんな空気に包まれた時間でした。
大好きが伝わり合う時間
ママの手から伝わる”大好き”を
赤ちゃんが全身で受け取って
また笑顔で”大好き”を
返してくれる。
ベビーマッサージって
ふれあうことで
お互いの”大好き”が伝わり合う
幸せなコミュニケーション
なんです。

実は私自身も、娘が0歳の時
まだ言葉のやりとりができない中で
「私の大好き、ちゃんと
伝えられてるのかな‥‥?」と
よく思っていました。
毎日抱っこして
声をかけているけど
赤ちゃんの反応がわからなかったり
「ママ大好き」って言って
くれたらいいのになと思ったり。笑
そんな中で
「ママの大好きちゃんと届いてたんだ」
と感じられた時間が
ベビーマッサージをしている
時間でした。
にこっと笑ってくれたり
目を見つめ返してくれたり
小さなおててでぎゅっと
してくれたり
そんな娘の姿から
“大好きが伝わった”と
とっても嬉しくなりました。
赤ちゃんの笑顔が増えて
ママの気持ちもふわっと
柔らかくなる。
その小さな幸せの積み重ねが
育児の中での
「自信」や「余裕」に
つなっがっていくと
思うんです。
わが子のことが大好きで
毎日育児をがんばっている
ママ達にこのあたたかい時間を
感じてほしい♡
FunFenFantは
とっても素敵な結婚式場での
イベント♡
素敵な空間で
気分もあがって
スマホの写真フォルダを
可愛い写真いっぱいに
してくださいね♡
↓8月開催🎵FunFenFant↓
ベビーマッサージ中のお写真&親子フォトプレゼント🎁

赤ちゃんもママもにっこり♡
ベビーマッサージの帰り道は
赤ちゃんもママもにっこり♡
そんな日はママ達から
「私までぐっすり寝ちゃいました!」
「お家でもご機嫌でした♡」
「旦那に優しくできました!」
と嬉しいご連絡が
届きます🎵
たったひとつの”ふれあい”が
赤ちゃんの笑顔につながって
その笑顔がママの
「ほっ♡」につながっていく。
そんなしあわせの循環が
生まれるのがベビーマッサージ
なんです♡
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
Riko
にわ あすか
コメント